04.20.16:40
|
09.23.00:48
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> さて今日紹介しようと思うのはPC高速化、第5弾ですw ソフト名は「Option Operator」 このソフトの一例を出すと。 メニュー表示までの遅延時間 スタートメニューの[製造元リンク]の変更 バルーンヒントの非表示 タスクバーのボタンの幅 システムアイコンの変更 「~へのショートカット」を付けない サムネイルの大きさ [新規作成]メニューの整理 「ファイルを開く」「ファイルの保存」ダイアログのカスタマイズ ドライブの自動再生 [リンク]フォルダの非表示 ログオン画面のスクリーンセーバー 自動ログオン などなど。 まぁかゆい所に手が届くソフトって感じでしょうか(゚∀゚) 何か似たようなソフトもある気がしますがね(^ω^ ) 現在はまだベータ版なので今後の進展に期待ですなっ 雑記なんですがPS3の価格が1万円程度引き下げられるらしいです。 これによりHDが少ないほうの価格は5万を切るみたい。 さすがにWiiの2倍以上の価格だとマズいとでも思ったんでしょうかね(^ω^ ) まだ高いお(^ω^#) PR
|
09.22.00:49
みなさん、2ちゃんねるって見てますか?
いまさら2ちゃんねるの説明なんて不要だと思いますが、まぁ巨大な掲示板ですね。 ここはいろんな情報が出回ってて暇つぶしにはもってこいなんですが普通のブラウザで見てるとたまに人多杉などで見れない時があります('A`)ウザイ これを解消するのが2ちゃんねる専用ブラウザといわれてるもの。 今では結構な量のブラウザが出てます。 その中で管理人がオススメするブラウザが「Jane Style」 使いやすく見やすいのでオススメです。 使い方はDLサイトでww ここで説明するより見たほうが早いんでww まぁとにかく使っとけってこった(^ω^ ) |
09.21.00:30
今日はツールというかサイト紹介。
なんと曲が無料でDLできるサイトがある。 それもネット上で出回ってる素人が作った曲とは違って有名アーティストの曲が落とせるんです(゚д゚)ウマー (浜○とかsm○pとか・・・) そのサイトとは「http://www.hao123.com/mp3s.htm」 画面の一番上の検索ボックスからキーワードを入れて探してください。 まぁ有名なサイトなので知ってる人も多いかもしれませんが知らない人のために紹介しました。 |
09.20.00:28
|
09.19.06:27
本日紹介するソフトはパソコンをクリーンアップ及び最適化してくれるソフトです。
その名も「CCleaner」 特徴としては ・IEのキャッシュ、クッキー、履歴の削除 ・Windowsの最近使ったファイルなどの履歴を削除 ・システムのTEMPファイル、メモリーダンプやchk、古いプリフェッチの削除 ・Firefox/Mozillaのインターネット一時ファイルや履歴を削除 ・Windows Media, MS ペイント, ワードパッド, Macromedia Flash Player, MSN Messenger, RealPlayer, SUN Java, ISOBuster, Ad-Aware, Spybot S&D, WinRAR, ZoneAlarm, などのアプリケーションデータ、履歴、ログファイルを削除 ・見つからない共有dllファイルや無効なショートカット、ActiveXクラス、無効な拡張子など、レジストリの問題を解析・削除 ・削除したレジストリのバックアップ ・プログラムのアンインストール情報のリスト、アンインストール、エントリの削除、名前の変更 など多様な機能が備わっています( ・∀・)ベンリダネ! DLは画面右側の「Download」からできます。 DLサイトは英語ですがインストールする際に日本語にできます(・∀・)イイ!! どんどんPCをキレイにしてきましょう。 |