04.18.21:38
|
09.29.00:19
昨日の紹介でレジストリを弄ぶツールを紹介したのですが、今日はそのレジストリを再構築するツールを紹介。
ソフト名は「Free Registry Defrag」 これで手軽に再構築ができます。 ソフトは「Download」から落とせます。 使い方はソフトを起動して、「Analyze Registry」を押して次に「Compact/Defrag Registry」を押せば終わり(^ω^ ) あんまり効果は得られないかもしれないけどね(;´∀`) 眞鍋かをりさんのブログをチェックしてたら面白いサイトについて書いてたので紹介。 「日本の苗字7000傑」 ここで自分の苗字のルーツや順位がわかります。 ちなみに管理人の苗字は2000位台でした(;´Д`) PR
|
09.28.12:36
今日はPCを高速化するツール第6弾です。
ソフト名は「Eusing Free Registry Cleaner」 このソフトはレジストリの問題を安全に修復や掃除をしてくれるレジストリクリーナです。 ほら、レジストリって初心者が手を出すと痛い目に合うじゃないですかww 管理人も何度リカバリかけた事か・・・(´Д⊂グスン このソフトの特徴としては。 ・無効なフォントのレジストリを削除。 ・無効なヘルプファイルのレジストリを削除。 ・無効なDLLファイルのレジストリを削除。 ・無効なスタートアップレジストリを削除。 ・アンインストールしたアプリケーションのレジストリを削除。 などなど。 まだ他にもできる事はあります。 もちろん使用前にバックアップを取る事もできますので安心だお(^ω^ ) DLは画面下のほうからできます。 ソフトが英語なんで日本語化パッチ置いときますw 日本語化パッチ 多分これで使えると思う。 使えなかったら自力でガン( ゚д゚)ガレ 日本ハム、プレーオフ1位進出おめでとう! いや~、ドキドキしましたよw 先制点取られた時は嫌な予感もよぎったんですがね。 このままの調子でリーグ優勝めざしちゃえ。 あと、昨日テンプレ変えたんですけど何通かメールが来ました。 なのでまたちょっと変えます(;´Д`) |
09.27.00:29
Windowsの新たなOSであるVistaですが、まだ発売はされていません('A`)
でもWindows XpでVistaの気分を味わう事ができます(・∀・)イイ!! 使うソフトは「Vista Transformation Pack」 けどこのソフトは結構危険です。 使ってなんらかの不具合が出ても管理人は責任持ちませんよw 使うときはセーフモードでやったほうがいいかも・・・ あと上記のやつよりも軽いのもあります。 「Vista Transformation Pack Lite」 こっちのほうは通常のやつから色々消されてます。 フォントやらスキンやら・・・ けど普通に使う分には全く問題はありません。 だからLiteのほうを使ったほうがいいかも・・・ Liteのほうが軽いし・・・ まぁなんにせよ使うのは自己責任でお願いします(^ω^ ) 最近プロ野球が面白すぎ。 北海道に住んでるせいか応援しているのはやっぱり日本ハム(゚∀゚) 昨日の試合でハムが勝ち西武が負けたからハムが1位に!(・∀・) そして運命の試合が今日ある。 今日、日本ハムが勝つか引き分けで1位でプレーオフに(゚∀゚) ちょっと不安なのは昨日の試合でハムが8点も取って勝っちゃったって事・・・ なんだかハムが負けて西武が勝って転落って事になりそうで怖い・・・ ハムが頑張れ、超頑張れ! だけどこんなに注目された試合なのに地上波で放送されないのはいかがなものか・・・_| ̄|○ il||li あと昨日テンプレ変えたんですけど見づらいとかはないでしょうか? 何か意見があればコメント欄かメールお願いします。 |
09.26.00:57
世の中には実に色々な形式の動画があります。
P2Pソフト(Winny等)で落として、いざ見てみると見れない(゚д゚)マズー なんて事がよくあります。 そんな(゚д゚)マズーを解消してくれるソフト。 その名も「FFDShow」 これを入れておけば大抵の動画は見れると思います。 中には見れない物もあると思いますが苦情は受け付けませんwww インストールも簡単だし難しい設定もいらないのでとりあえず入れておいて損はないと思いますよ~(^ω^ ) テンプレを変更してみました。 気に入らなかったらまた変えるかもしれませんが、とりあえずこれで行ってみようかと・・・ |
09.24.06:49
さて今日紹介するツールは削除したファイルを復元ソフトで復元できなくするソフト。
いわば完全削除ツール。 その名も「Alternate File Shredder」 これの特徴は、ファイルはゼロまたは無作為のデータで上書きされ復元できないように削除され、データの上書き回数を3~30まで指定して削除することができる。 またハードドライブの空きスペースのデータを削除することもできます。 復元されるとマズいファイルはきちんと削除しましょう。 雑記。 最近PSUにインしていない状況なんですが今はどうなってるんでしょう・・・w LVなんかも16のまんまだし・・・(;´Д`) なんかこのまま熱が冷めて糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ って事になりそうだ・・・ あと、この前Google AdSenseってやつに登録したんですよ。 よくネットを見ていたらみんなが広告を貼っているので儲かるのかなぁって感じで。 けど登録していざ貼ってみたら広告が表示されない・・・(´Д⊂グスン 何が悪いんだろう。 タグを貼っても何も表示されないのは何が悪いんでしょう? 原因がわかる人、教えてください_| ̄|○ |