04.05.17:39
|
11.10.22:30
Fujitsuから「ScanSnap」という商品が出るみたいです。 これは、スピーディーに書類をスキャン&データ化できる両面カラースキャナ。 サイズもコンパクトで大変人気らしいです。 この商品には色々便利な使い方があるんですがその中で注目の機能は、印刷物のデジタル保存ができることでしょう。 今の世の中何でもデジタル化が進んでいますが、それでも印刷物はまだまだ現役です。 こういった書籍や雑誌などは整理しないと、どんどん溜まっていくし、整理するにしても場所は取るし・・・ と、結構困るものです。 これは自分も経験がありますが、雑誌などは一度集めだすと全部揃えたくなり、読み終わってまだ本棚に置いておきたいんだけど、新しい雑誌は発売されるし、場所は取るし、で泣く泣く買い取りに出した覚えがあります。 しかしScanSnapがあれば書類の両面を同時にスキャンするので、簡単にPDF化する事ができます。 これさえあれば雑誌で場所を取られる事も無くなりますね。 それと今ならScanSnap「Adobe® Acrobat® 9アップグレードキャンペーン」というのをやっています。 これは「ScanSnap S510シリーズ」を新規に購入した先着10,000名を対象になんとAcrobat最新版「Acrobat®9」に無償でアップグレードできるんです! キャンペーン期間は2008年10月30日~2009年1月31日です。 先着順ですからぜひこの機会に応募してAcrobat® 9を使い始めてみてはいかがでしょうか? PR
|
10.31.20:37
菅野美穂さんがプロデュースするアクセサリーが、ジューシーロックより発売されるそうです。 11月から来年春にかけて、3つのテーマで順次発売。 第1弾はネックレスだそうです。 自分がクリスマスにプレゼントしたいアクセサリーは指輪ですかね。 クリスマスって恋人がいると1年で1番大事なイベントだと考えています。 そういう大事なイベントにはなるべく金を惜しまないっていうのが自分の考えなのでこういう時は奮発すると思います。 ティファニーとかの指輪とかがいいですね。 逆にクリスマスにプレゼントしてほしいアクセサリーはネックレスですね。 ちょうど今1つも持っていないのでもしプレゼントがあるとするならネックレスを希望すると思います。 クロムハーツとかも欲しいけどねw まぁ多分もらえないけどね・・・orz |
10.29.20:50
THQジャパンより2008年12月にSaints Row2が発売されるそうです。 このソフトは去年発売されて好評だったSaints Rowの続編で内容は様々なミッションをクリアして巨大企業と新興ギャングに奪われた勢力・街を取り戻していく、クライムアクションゲーム。 で自分が気に入った作品は上記のものです。 このゲームを実写にしたような作品でなかなかの出来だと思います。 ある意味このゲームの特徴であるCERO18というのもはっきりわかるし、アクションが良かったです。 ただ惜しい点も色々あって、できれば出演する人は外国人だともう少し雰囲気が出た気がします。 また対応ハードの表記が見あたらないのでPS3とXBOX360で遊べるという事がわからない。 それを除けば良い出来です。 |
10.28.22:31
|
10.27.13:35
スタジオジブリ・男鹿和雄展 図録
スタジオジブリ・男鹿和雄展 図録 先月の9月28日まで東京都現代美術館で「スタジオジブリ・レイアウト展」が開催されていたのを知っていますか? レイアウトっていうのは1枚の絵に、背景とキャラクターの位置関係、動きの指示、カメラワークの有無やそのスピード、撮影処理といった映画で表現される全てが描かれた「設計図」とも言えるもの。 今回の展示では、「風の谷のナウシカ」から「崖の上のポニョ」までの、スタジオジブリ作品のレイアウトを宮崎駿監督直筆のものも含めて展示。 他にも高畑勲、宮崎駿両監督がジブリ以前に手がけた作品のレイアウトも展示され、合計で約1300点が公開されました。 この本来なら展示会場などに行かないと見られない図録がセブンアンドワイにて独占で販売されるんです。 価格も2900円とお手頃なのでジブリファンの方は是非持っておきたいですね。 気になった人はスタジオジブリ・レイアウト展 図録 を見てみてください。 |