04.05.19:14
|
10.26.00:57
さて、今日紹介するツールはハードドライブをスキャンし重複しているファイルを検出するツール。
「DupKiller」 このソフトの特徴は速いスキャンと重複ファイルの正確な検索で、ファイルサイズや拡張子などの検索条件を指定してシステム内から重複している同じファイルを探すことができる。 いらない重複ファイルはユー消しちゃいなよって事です(^ω^ ) 間違っても重要ファイルは消さないようにw DL方法は画面右側の「Download Now」 からできます。 使い方は外国のソフトなんで自力でガン( ゚д゚)ガレ いや正直いうと眠いんで使い方書くのめんどいだけですけどねw さて雑記 最近、色々な紹介記事の依頼メールが来るようになりました。 マメに書いてると結構な額になるもんですね(^ω^ ) まぁそれでも一番依頼が来てるプレスブログでも4000円ぐらいですが・・・(;´∀`) けどお金は大事だよ~ってどっかの金融会社のCMでも言ってましたし、金は欲しいですからね(^ω^ ) だから今後も紹介記事はどんどん書いていきますのでw ツール紹介を見に来てる人には申し訳ないですがw あと持ってる株売りました。 SBIホールディングの株2つ売って9万。 買った時は1株48000円だったので6000円損した\(^o^)/オワタ 株って難しいですねw 素人は手を出さないほうがいいみたいです・・・ PR
|
10.24.01:06
超久々にソフト紹介です。
忙しくてネタ探ししてなかったんで勘弁してください。 ええ、嘘ですけどね。めんどかっただけです(^ω^ ) さて、紹介するソフトは「SpeeDefrag」 このソフトはパソコンが最適な状態でデフラグをしてくれるというソフト。 Windowsに付属してるデフラグだと他のプログラムが多く起動した状態でデフラグを行うのでファイルの断片化が残っちゃって、またデフラグに時間がかかります(;´∀`) けどこのソフトを使えばシステムを再起動させて完全に起動する前にハードディスクのデフラグをやってくれるので便利です(^ω^ ) DLは画面下部の「Download」からできます。 使い方はデフラグしたいドライブを選択してStartしてください(^ω^ ) さて雑記。 ソフトバンクが予想外な発表しましたね。 まさか通話料無料なんて事をするなんて・・・ こりゃソフトバンクに流れる人多そうだなぁ・・・ まぁ管理人はメガiアプリをやりたいんでFOMAから変える気はありませんがね。 |
10.14.03:28
久々のソフト紹介。
自分のPCの安全性がどれくらいなのか気になる人もいるでしょう。 そんな人の為の便利なツール。 「Active Security Monitor」 これはアンチウイルスやスパイウェアスキャナ、ファイアウォールなどのセキュリティプログラムの存在に基づいてコンピュータをスキャンして、PCの総合的な安全性をチェックしてくれます。 DL方法はまず画面下部の「CLICK HERE NOW」をクリックし画面上の「Download Now」をクリックして完了。 これを使ってチェックしてみてくださいな。 ちなみに管理人は90でした(^ω^ ) 雑記 最近ネタ切れでして更新が不定期になりがちです('A`) しかも最近GBAのFF5を買いましてやりまくっております('A`) でもプレスブログやブログクリップからの依頼がひっきりなしにくるのでソフトのネタが無い時はこの紹介とさせてください・・・ ますます見る人を限定するブログになっちゃうかもしれませんがご了承のほど・・ |
10.10.09:27
ちょっと体調が良くなったので更新。
さて本日、紹介するツールは見られたくないなぁというファイルを手軽に暗号化できるツール。 その名も「アタッシュケース」 このソフトを起動させてファイルをドラッグさせればOK 超手軽に使えるので見られたくないファイルがある人は使ってみてはどうでしょうか? 風邪が少し良くなってきてはいるんですがまだ完治はしてません('A`) 最近はずっと布団の中にもぐりこんでFF5をやってますw 多分これが治りを遅くしてる原因なんでしょうなぁ(;´∀`) まぁまた、ちびちびと更新していこうと思うんで暇な人は見てくださいな |
10.07.01:04
今日は眠いので短く紹介('A`)
さて紹介するのは、DVDムービーをハードディスクにコピーするシンプルなツール。 簡単なプロテクトを解読し丸々コピーできます。 ソフト名は「DVDFab Decrypter」 使い方等を書くのは |