忍者ブログ

アンテナ

1年ぶりに再開。 長く続くかはわからないが自分のアンテナにひっかかった情報を発信していく予定
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

04.09.01:04

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10.23.20:23

計画的な財産づくりをしてみませんか!?



自分が貯蓄する目的はずばり将来の生活の資金にするためです。
今は両親の世話になっているが親が亡くなるとおのずと一人で生活しなければならない。
普通に働ける人はそれでもなんら問題は無いのだが自分の場合、病気のため働くことができない。
障害者手帳2級を持っていて障害年金をもらっているがそれも微々たるもの。(年に100万弱)
両親が健在中の今、それを貯蓄に回している。
万が一にも病気が治ってくれればそれから働いて貯蓄していきたいがどうなることやら・・・
まぁ住宅は実家を死ぬまで利用することになるのだろうが、障害者の自分でも財形貯蓄とやらが利用できるのなら年金をそちらに回してもいいな。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL