04.09.01:45
|
10.10.05:14
自分が本を読む上で悩んでいることは、長時間読めないって事ですかね。 ちょっと眼の病気をしてしまいなかなか長時間本が読めなくて、早く続きが読みたいのに体がついていかないっていうのが困りもの。 それとあまり小さい字が見づらいっていうのも悩みですかね。 これも病気のせいなんですけどどんな本でも色んな文字の大きさのバージョンが発売されてくれれば解決するんですけど、そうもいかず。 なんか老人になった気分ですな。 あとこれは病気と違うんですけど結構難しい内容の本を読むと頭が痛くなるっていうのも悩みの一つに当てはまるかもしれません。 単純に自分が馬鹿って事が原因かもしれませんが。 あ、読むのが遅いっていうのも悩みかも・・・ 考えてみるとどんどん悩みが出てくるものですね。 フォーカス・リーディングとはビジネス速読術講座で提案する速読術のすべてを凝縮した本です。 でも完全な速読本ではなくて「速読を活用して、効果的な読書を実現する方法」、「読書力の高め方」を、フォーカスという切り口で語っていてそういう意味では、他流派で速読をマスターしたけど、なかなか実践で活用できていないという方にも向いてる本だと思います。 PR
|
10.10.04:53
自分の考えるスポーツの魅力、それはなんといっても健康でいられるという事でしょう。 スポーツといっても色々あり、ウインタースポーツやモータースポーツなんかもスポーツの部類に入ると思いますが、それぞれ魅力は違うと思いますがやっぱり唯一自分が共通して言えると思うのが健康で過ごせる事って思っています。 これはもちろん自分の無理のない範囲でやる事が条件ですけどね。 しかしアスリートとなるとまた違って、自分の限界にチャレンジするっていうのがアスリートの魅力かと思います。 これはこれで良いと思いますし、かっこいいとも思いますね。 自分はなかなか真似できませんけど・・・ FX PEOPLE Special !!!!!はサンテFXネオのサイトにある1コンテンツでスポーツの世界で勝負するアスリートについて色々と書かれています。 例えば競技にのぞむ際の気合の入れ方や勝利の儀式、アイケアの話などがあります。 |
10.03.00:07
年間取引高No.1の外為オンラインというサイトで、「外為の泉に願いを!キャンペーン」を実施中です。 このキャンペーンは誰もが必ず持っている大きな夢、しかし人には言わずひっそりと胸の奥にしまっている夢を募集しているんです。 誰でも自分の夢を語るとなると恥ずかしかったりでちょっと勇気が要ると思います。 そういう夢の実現を外為オンラインが後押ししてくれるんです。 応募者の中から厳正なる選考にて、上限1,000万円相当額まで複数名の夢を実現します。 一人で何回でも応募できるので夢がたくさんある人でも安心。 期間は2008年10月1日(水)から2008年12月15日(月)までやっているのでゆっくり考えてから応募するのも良いかと。 詳しい事はサイトを見てください。 |
10.02.19:21
|
10.02.19:11
お金の教養とは『「仕組み」仕事術』という本の著者である泉正人さんが、「豊かで不安のないライフスタイルを送るための、正しいお金の知識を身につける」ということを目的に、お金というものについて詳しく教えてくれる本です。 例を挙げると「何に使ったかわからないお金を減らす方法」などが書かれているそうです。 これはほんの一例で他にもたくさん書かれています。 自分は子供の頃、小遣いをもらっていましたが何故か次の小遣い日まで間に合わない内に使い切ってしまうという事がありました。 小遣いは貰ってるのに、何故余らないのだろう、足りなくなるのだろう、という疑問を持ってたのを覚えています。 子供の頃はこれで良いかもしれないが大人になるとそうもいかないです。 何に使っているのか全然わからない!とか気づいたら無くなってる!とか大人になってこれでは恥ずかしい。 そういう事に関してアドバイスがされているのがこの本です。 |